この記事では、飛行機内での暇つぶしに最適な無料ゲームアプリを20個紹介しています。
紹介しているアプリは全てオフラインでのプレイが可能です。また、ピックアップしている20個全てが人気の高いタイトルばかりです。どれも無料でダウンロード可能なので、色々ダウンロードしてフライトのお供にしてはいかがでしょう。
それでは早速見ていきましょう。
定番
1. ソリティア
定番のスマホゲームといえばソリティアですよね。何種類も無料アプリがあり、基本的にどれもオフラインプレイが可能です。ここで紹介しているゲームも同様です。
注:広告あり

2. 将棋(オフライン探す)
将棋も多数の無料オフラインゲームがあるので気に入ったものを選んでみてください。ここで紹介している将皇は自分の実力に合わせてコンピューターの強さを調整できるので、将棋の練習としても最適ですよ。
注:広告あり

3. 麻雀(オフライン探す)
オンライン対局も出来ますが、オフラインでコンピューターと対局もできるので、機内での暇つぶしには最適でしょう。好きな人なら何時間でも時間を潰すことができるでしょう。
注:広告・アプリ内課金あり

4. テトリス(オフライン探す)
定番のテトリスです。公式のテトリスゲームが無料で楽しめます。ガラゲーほどは使い勝手は良くないですが、スクロールで比較的真っ直ぐ下に落ちてくれるので、高速にならないうちは普通に楽しめます。
注:広告・アプリ内課金あり

5. Fruit Ninja
画面の下・左右から出てくるフルーツをカットしていくだけのシンプルなゲームです。ただ、爆弾をカットしたらダメだったり、一斬りでより多くのフルーツを斬るとポイントが高くなるなどの仕組みがあり、シンプルながらハマってしまうゲームです。また、子どもでもプレイできるので、子どもを大人しくさせるためのゲームとしてももってこいですよ。
注:広告・アプリ内課金あり

パズル
6. フィッシュダム
キャンディークラッシュタイプのパズルゲームです。難易度も高くないので誰でも楽しめるゲームです。パズルをクリアすると海藻や宝石などのグッズが手に入り、オリジナルのアクアリウムをデコレーションできます。パズルだけでなく、デコレーションも楽しいのでハマる要素の多いゲームです。
注:広告・アプリ内課金あり

7. スバラシティ
建物と建物を合体させより大きな建物を作っていくゲームです。レア度の高いビルを作ってコレクトできるのでハマってしまいます。ニンテンドーからもスバラシティが販売されており、広く評価されているゲームです。
注:広告・アプリ内課金あり

8. アングリーバード2
世界的にヒットしたアングリーバードは、パチンコで鳥を飛ばせて建物を破壊していくゲームです。たくさんのステージが用意されているので、飽きることなく楽しむことができるでしょう。
注:広告・アプリ内課金あり

9. Doodle God
言葉と言葉を合わせて世界を創造していくパズルゲームです。非常にシンプルながら、かなり頭を使って考える必要のあるゲームであす。世界が完成していく様子が楽しくて、想像以上にハマってしまうゲームです。世界的にも非常に高い評価を受けています。
注:広告・アプリ内課金あり
レーシング
10. Hill Climb Racing 2
アクセルとブレーキを操作するだけのシンプルなレーシングゲームです。コースで横転せずゴールするように工夫しないといけなかったり、オンライン上のプレイヤーとの競走ができたり、車やキャラクターをカスタマイズできるなどハマる要素が満載です。時間つぶしには最適でしょう。
注:広告・アプリ内課金あり

11. アスファルトAsphalt8 Nitro
無料プレイできる最もクオリティーの高いレーシングゲームがアスファルトシリーズです。有料でもおかしくないクオリティーですので、レーシングゲームが好きな方には本当におすすめできるゲームです。
注:広告・アプリ内課金あり

アクション
12. ハングリー・シャーク・エボリューション
世界的ゲームメーカーであるUbisoftから出されたゲームとあって、無料でありながら非常にクオリティーが高いアーケードアクションゲームとなっています。サメが何もかも食べてしまうゲームなので、ストレス発散には良いかもしれません(笑)
注:広告・アプリ内課金あり

13. Temple Run
モンスターに捕まらないようにひたすら走るゲームです。ゲームスピードが早いので臨機応変に画面操作しないといけないため、ついつい熱中しています。日本語版はありませんが、簡単な英語だけなので問題なく使えるでしょう。Temple Run2も出ているので、気に入った方は合わせてどうぞ。
注:広告・アプリ内課金あり

14. シャドウファイト2
本格的な格闘ゲームです。キャラクターが黒塗りになっているためシャドウファイトという名前なのでしょう。黒塗りなのは開発費節約など訳ありだと思いますが、それでもキャラクターの動きも良く、ゲームをやり込むと黒塗りでも違和感は無くなります。なお、シャドウファイト3も出ており、そちらはちゃんとキャラクターに色がついています。
注:広告・アプリ内課金あり

ストラテジー
15. Plants vs Zombies 2
プラント(植物)とゾンビの戦いという一風変わった組み合わせのストラテジーゲームですが、プレイしてみると違和感なく楽しめます。ただ、日本語対応していないので、英語が苦手な人が楽しめないわけではないものの、少し苦労する点です。
注:広告・アプリ内課金あり

16. にゃんこ大戦争
キモカワにゃんこが全国制覇するゲームです。にゃんこを使って敵陣を破壊していくのですが、にゃんこや技を出すタイミングなど頭を使うゲームです。シンプルながら中毒性の高いゲームで、僕はかなりこのゲームはやり込みました。
注:広告・アプリ内課金あり

RPG
17. RPG マシンナイト
無料とは思えないクオリティーのRPGです。オフラインでできるRPGでは最高峰のゲームです。飛行機のフライト中にもってこいのゲームであっという間に到着してしまうくらいです。初期のドラクエやFFが好きな人は間違えなくハマることでしょう。
注:広告・アプリ内課金あり

18. Eternium
世界的評価を受けているRPGです。無料かつオフラインRPGというジャンルで言えばベストなゲームです。動画を見て頂ければそのクオリティーの高さが伺い知ることができます。ただ、残念ながら英語版しかないため、英語が苦手な方には少し厳しいかもしれませんが、語学勉強も合わせてチャレンジしてみましょう。
注:広告・アプリ内課金あり

Androidのみ無料のおすすめ
以下2つのタイトルはAndroidのみ無料のゲームになります。
19. バッドランド
今までにないゲームです。キャラクターをゴールまで導くゲームですが、独特な世界観やキャラクターが増殖する設定などこれまでにない感じです。ステージもだんだんと難しくなり、いつまでも飽きずにプレイすることができます。
注:広告・アプリ内課金あり
20. ストリートファイターIV: Champion Edition
説明不要な名作格闘ゲームストリートファイター。iOS版が600円ながら、Android版は無料ということで、Androidユーザーならそれだけでダウンロードする価値ありです。ゲームも本格的に出来ているので、格ゲー好きの方にはおすすめのタイトルです。
注:広告・アプリ内課金あり
スマホゲーム向けオススメアクセサリー
最後にスマホゲームをより一層楽しむためのオススメアクセサリーを紹介します。
ゲームハンドル
長時間プレイする方には冷却用のファンがついたゲームハンドルがオススメです。充電式なのでケーブルが邪魔にならない点もオススメポイントです。
ゲームコントローラー
スマホでより本格的にゲームを楽しみたいという方にオススメなのがゲームコントローラーです。
L字型ケーブル
充電をしながらゲームをするというシーンも多いと思いますが、そんな時にオススメなのがL字型の充電ケーブルです。L字型なので通常のケーブルよりもゲームをプレイしやすくなっています。
モバイルバッテリー
スマホでゲームをするとバッテリーの消耗も激しいので、フライト中などはモバイルバッテリーがあると安心です。
まとめ
以上が飛行機でも遊べる無料アプリ20選になります。Androidユーザーは全部、iOSユーザーは最後の2タイトル以外は全て無料でダウンロードできますので、ぜひ試してみてくださいね。
また、飛行機の暇つぶしのニンテンドースイッチのソフトも紹介していますので、合わせてどうぞ!
ちなみに、海外旅行で役に立つアプリをはじめ海外旅行で役立つ情報を発信しているので、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。
海外旅行ハック
コメントを残す