上海観光に最適な宿泊エリアとおすすめホテル【元駐在員が紹介】

 

この記事では初めて上海に行く人向けに観光に適した宿泊エリアを解説し、各エリアのおすすめのホテルを紹介していきます。

記事ではまず交通機関と観光地の位置関係を把握し、観光に適した宿泊エリアの紹介と理由の解説、ホテルの紹介という順番で解説をしていきます。

筆者の紹介

18年9月まで約5年間中国に駐在していました。また、大学時代の留学も合わせると約6年間中国に暮らしていたことになります。上海にも数十回訪れており、上海師範大学への1ヶ月の短期留学から始まり、駐在員時代にも月1回のペースで出張し、実際に様々なホテルに宿泊していたので、エリアとホテル情報に精通しています。



主要交通機関と観光地の把握

正直に言うと上海観光でおすすめできる観光地の多くは郊外に立地しております。

例えば、水の都蘇州や西湖で有名な杭州、また近郊の水郷が有名です。

市内中心地には、バンド(外滩)、高層ビル群、豫園(豫园)などが観光地として有名ですが、観光地が近い場所にまとまっているのでスケジュールを上手に組めば1日で全てまわれてしまいます。

そのため、僕のおすすめは上海観光は郊外観光地もセットで考え、市内の観光地へのアクセスだけでなく、郊外へ通じる交通機関へのアクセスも踏まえた上でホテルを選定することです。

まずは交通機関の位置関係から把握しておきましょう。

注意

中国国内ではGoogleにアクセスできないので要注意です。中国のネット事情に関しては以下の記事で詳しく解説しております。なお、以下地図リンクは全てGoogleMapsです。

>>【中国旅行の必須アイテム】VPN対応のおすすめWiFiレンタルはこれ!

主要交通機関

空港位置関係

上海空港位置関係図

上海浦東国際空港/上海浦东国际机场

東京で言えば成田空港のような存在です。

日本からのアクセスの場合は基本的に浦東空港が玄関口となります。

市内から比較的離れており、リニア&地下鉄の組み合わせで約1時間半です。

バス・タクシーの場合も市内まで同じくらいかかります。

上海市内中心部の渋滞はかなり酷いので余裕を持って移動しましょう。

>>GoogleMaps:こちらより

上海虹橋国際空港/上海虹桥国际机场

東京で言えば羽田空港のような存在です。

中国国内各地への便が充実しています。

日本からの直行便もありますが、チケット代が高いので安く抑えたい場合は浦東空港着の便ということになります。

虹橋空港は市内中心部からほど近く渋滞していなければタクシーで20分くらいで行けますが、基本的に常に渋滞しており通常タクシーの場合は1時間程度かかります。

一方、地下鉄の場合は40分程度で到着できるので、移動は地下鉄利用を強くおすすめします。

ちなみに、虹橋空港は後述する虹橋駅と直結しております。

>>GoogleMaps:こちらより

なお、格安で航空チケットを予約する方法について、「本当の最安値で航空チケットを予約する方法」にまとめているのでぜひ参考にしてみてください。

鉄道駅・バスターミナル位置関係

上海鉄道駅・バスターミナル位置関係図

上海虹橋駅/上海虹桥火车站

虹橋空港直結の上海虹橋駅です。

現在では高速鉄道のメインターミナルとなっており、上海近郊の蘇州、杭州などの都市へのアクセスは基本的には虹橋駅からとなります。

>>GoogleMaps:こちらより

上海駅&バスターミナル/上海火车站&上海长途汽车客运总站

鉄道ターミナルの中心は虹橋駅になりつつありますが、上海駅発着の高速鉄道も多く、また、夜行列車については今でもこちらがメインターミナルです。

また、バスターミナルが隣接しており、江蘇省や浙江省の各都市への便が多数あります。

上海近郊の水郷へもこちらからアクセスが可能です。

>>GoogleMaps:こちらより

上海旅行センター/上海旅游集散中心总站

主に観光ツアーの発着地点です。

近郊の周庄古鎮へのツアーはこちらからのアクセスがおすすめです。

>>GoogleMaps:こちらより

上海南駅&バスターミナル/上海南站&上海长途客运南站

上海南駅からは主に浙江省方面への鉄道発着駅です。

近距離が中心となりますので、観光中に利用する機会はあまりないでしょう。

南駅バスターミナルからは西塘、烏鎮などの水郷に便が出ています

>>GoogleMaps:こちらより

なお、Trip.comを使えば日本からでも中国の鉄道チケット予約可能です。

詳しくは「【中国の鉄道チケット予約・購入方法】鉄道移動の注意点も詳しく解説」にて説明をしていますのでチケット購入予定の方は合わせてどうぞ。

市内の観光地

上海市内主要観光地図

バンド/外滩

上海で最も有名な場所です。

対岸の高層ビル群の風景は圧巻です。

また、背面の洋風建築群も美しいので、裏通りも含めて散策してみてください。

>>GoogleMaps:こちらより

>>Tripadvisor:クチコミ

濱江公園/滨江公园

高層ビル群側の河川沿い、バンドの対岸に位置した公園です。

対岸のバンドの風景が美しく、背面の高層ビル群は迫力満点です。

>>GoogleMaps:こちらより

>>Tripadvisor:クチコミ

上海センター/上海中心(高層ビル群)

高層ビル群の中でも最も高いビルです。

600mを越える高さからの風景は迫力満点です。

ただ、人気観光地ということもあり非常に混雑しています。

僕が登った際は2時間程度待ってようやく登れました。

一番高い場所じゃなくても良いという方は、上海ヒルズや金茂ビル、東方明珠電視塔なども検討してみてください。

なお、個人的な穴場は各ビルに入居している高級ホテルのラウンジです。

最低消費額が一人150元ほどかかりますが、上海センターが180元なので、ラウンジで夜景を眺めつつJazz演奏を聴きながらゆっくりとカクテルを楽しむほうがおすすめです。

>>GoogleMaps:こちらより

>>Tripadvisor:クチコミ

南京路/南京路步行街

上海一番の繁華街です。ショッピングをするならここです。

屋台などもあるので食べ歩きにも適しています。

地下鉄人民公園駅で下車して南京路を通ってバンドまで行くというのが黄金ルートでしょう。

>>GoogleMaps:こちらより

>>Tripadvisor:クチコミ

豫園/豫园

上海中心部にある庭園です。

正直庭園自体は蘇州の庭園に比べれば大したことはありませんが、周辺の土産街や飲食街が充実しています。

>>GoogleMaps:こちらより

>>Tripadvisor:クチコミ

フランス租界/法国租界

あまりごみごみしておら図、閑静な住宅街という雰囲気もあり個人的には非常におすすめのスポットです。

主な通りとしては、衡山路、永康路、上海天地などが有名です。

>>GoogleMaps:こちらより(衡山路を表示)

>>Tripadvisor:クチコミ

田子坊/田子坊

古い集合住宅群を改装して作られた多数の商店が入居しています。

カフェや雑貨屋、ギャラリーなどが中心で現地の大学生などの若者向けのスポットとなっています。

>>GoogleMaps:こちらより

>>Tripadvisor:クチコミ

郊外の観光地

上海近郊観光地図

蘇州

上海駅または上海虹橋駅から高速鉄道で約30分の距離です。

東洋のヴェニスと呼ばれる都市で水路と庭園が美しく、大都市の割にはこじんまりとしており訪問先を絞れば上海からの日帰り観光も可能です。

蘇州については以下の記事に主要観光地とホテル情報をまとめておりますので、合わせてどうぞ。

【中国蘇州市】観光向けおすすめのホテル5選【元駐在員が厳選】

2018.12.07

杭州

上海虹橋駅より高速鉄道で約1時間程度の距離です。

観光地は西湖周辺に密集しています。

杭州は中国の中でも街が整備され美しい都市の1つなのでぜひセットで訪れてみてください。

こちらも日帰り旅行可能です。

杭州については以下の記事に主要観光地とホテル情報をまとめておりますので、合わせてどうぞ。

【中国杭州市】観光向けおすすめのホテル5選【元駐在員が厳選】

2018.12.11

4大水郷

朱家角、周庄、西塘、烏鎮の4つの水郷が4大水郷とされています。

朱家角が上海から一番近く地下鉄で行けるので気軽に訪問できる水郷です。

周庄は旅行センターのツアーまたは蘇州旅行と合わせて蘇州駅バスターミナルからのバスで訪問するのもおすすめです。

西塘、烏鎮へは上海南駅バスターミナルからのバス利用が便利です。

以下の記事に4大水濠について詳しく解説されていたので、興味のある方はどうぞ。

>>上海近郊4大水郷★ポイント比較|SHANGHAI NAVI

 



おすすめの宿泊エリアとホテル

おすすめのエリア概要

上海ホテルおすすめエリア図

おすすめのエリアとしては、以下の4つの地下鉄駅周辺です。

全て2号線沿線の乗換駅となります。

  • 静安寺駅
  • 南京西路駅
  • 人民広場駅
  • 南京東路駅、バンド
  • その他(1号線、10号線沿線)

各エリアの特徴とおすすめのホテルを紹介していきます。

また、その他のエリアのおすすめホテルも一番最後に紹介をします。

なお、上海ヒルズがある高層ビルエリアには多数の高級ホテルが入居しておりますが、観光を楽しむにはあまり立地が良くないのでおすすめのホテルとして選定をしておりません。

静安寺駅

静安寺駅周辺は上海でも最大クラスのショッピング街となっています。

また駅名の由来である静安寺は観光地としても有名です。

上海市内を横断する2号線と市内を縦に走る7号線が交差しており、各交通機関、観光地へのアクセスも良く、周辺は上海の中でも洗練され高級ホテルが集中しているエリアでもあります。

以下の場所に乗り換え無しで行くことができます。

交通機関浦東空港、虹橋空港・駅
観光地バンド、濱江公園、高層ビル群、南京路、フランス租界

 

早速おすすめのホテルを紹介していきます。

Jing An Shangri-La, West Shanghai

出典:Booking.com

日本語名ジンアン シャングリラ ウェスト シャンハイ
中国語名上海静安香格里拉大酒店
アクセス静安寺駅徒歩3分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価*18.7/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ/空港シャトル
1泊料金*2
(税込)
38,618円
(朝食別:4,536円)

*1 クチコミはBooking.comの評価に基づきます。他のホテルも同様です。*2 料金は19年2月7日時点にBooking.comで調べた19年3月6日1泊料金です。他のホテルも同様です。

上海市内中心部を横断する延安路沿い及び静安寺駅に隣接する立地抜群の高級ホテルです。

ホテルが入居する高層ビルは非常に新しく高級感にあふれています。

高級ショッピングモールに隣接している他、周辺にも飲食店が多数あるので周辺環境も充実しています。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

補足
Booking.comカードはお持ちですか?ホテルにお得に宿泊したい人におすすめのカードです。

こちらの記事でも詳しく解説をしています。

Swissôtel Grand Shanghai

出典:Booking.com

日本語名スイスホテル グランド 上海
中国語名上海宏安瑞士大酒店
アクセス静安寺駅徒歩3分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.6/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ/空港シャトル
1泊料金(税込)21,023円
(朝食別:3,557円)

静安駅徒歩3分と抜群の立地です。

5つ星ホテルの中では比較的料金が低く、プールなどの大型設備も充実しており、コストパフォーマンスの高いホテルです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

Hotel Equatorial Shanghai

出典:Booking.com

日本語名ホテル エクアトリアル 上海
中国語名上海国际贵都大饭店
アクセス静安寺駅徒歩10分:地図
ホテルランク4
クチコミ評価8.5/10(とても良い)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ
1泊料金(税込)15,011円
(朝食別:2,790円)

静安寺駅から徒歩10分程度に位置しています。

プールやフィットネスセンターなど設備が充実しており、料金も上海の同クラスに比べて割安感がありおすすめのホテルです。幹線道路沿いにあり、混んでいなければ虹橋空港・駅までも20分以内で行けます。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

南京西路駅

南京西路駅は2号線、12号線、13号線と3つの路線を利用できる駅です。

駅同士の距離は多少離れており(一度地上時に出る必要あり)、乗換駅としてはあまりおすすめできませんが、起点として使う分には非常に利便性の高い駅です。

このエリアは静安寺や人民広場に比べると開発は進んでおらず、ショッピングモールもありますが比較的こじんまりとしており落ち着いた雰囲気があります。

以下の場所に乗り換え無しで行くことができます。

交通機関浦東空港、虹橋空港・駅
観光地バンド、濱江公園、高層ビル群、南京路、フランス租界

 

Four Seasons Hotel Shanghai

出典:Booking.com

日本語名フォーシーズンズ ホテル 上海
中国語名上海四季酒店
アクセス南京西路駅徒歩1分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.9/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ/日本語
1泊料金(税込)33,960円
(朝食別:3,720円)

南京西駅から直ぐの非常に便利な場所に立地しています。

周辺にはショッピングセンターなどもあり買い物や食事も便利で、大通りに面していないため周辺は比較的落ち着いています。

超高級ホテルのフォーシーズンズに3万円台で宿泊できるのも中国ならではです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

The Drama

出典:Booking.com

日本語名ザ ドラマ
中国語名戏剧主题酒店
アクセス南京西路駅徒歩8分:地図登録なし
(下の予約サイトより参照ください)
ホテルランク4
クチコミ評価9.1/10(とてもすばらしい)
主要設備
サービス
バー
1泊料金(税込)24,077円
(朝食別:2,089円)

劇場をイメージしたホテルは内装にも非常にこだわっており、通常のホテルとは違うこだわりのあるホテルに宿泊したい方におすすめのホテルです。

Booking.comのクチコミ評価も非常に高くなっています。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia 掲載なし
>>Trip.com

 

CACHET Boutique Shanghai

出典:Booking.com

日本語名カシェ ブティック 上海
中国語名上海凯世精品酒店
アクセス南京西路駅徒歩1分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.9/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター
1泊料金(税込)18,308円
(朝食込)

地下鉄駅直近に位置し、またショッピングモールもホテルを出て直ぐです。

ここのショッピングモールは庶民的なお店が多く、飲食店中心なので滞在が非常に便利な立地です。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com



人民広場駅

人民広場周辺は古くからの中心地で、人民広場からバンドまでの南京路は今でも上海一の繁華街となっております。

また、1号線、2号線、8号線と3つの路線が利用でき交通の便は上海随一となっています。

以下の場所に乗り換え無しで行くことができます。

交通機関浦東空港、虹橋空港・駅、上海駅、上海南駅、上海旅行センター
観光地バンド、濱江公園、高層ビル群、南京路、フランス租界

 

Shanghai Marriott Hotel City Centre

出典:Booking.com

日本語名上海 マリオット ホテル シティ センター
中国語名上海雅居乐万豪酒店
アクセス人民広場駅徒歩7分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.8/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ
1泊料金(税込)28,538円
(朝食別:3,900円)

市内中心部である人民公園、南京路まで徒歩圏内です。

また、バンドまでも徒歩で行ける距離にあり、まさに上海市内観光に最適な場所に立地しています。

マリオットグループの高級ホテルブランドということで、ホテル自体も高級感がありつつも落ち着いた雰囲気があり大変過ごしやすいホテルです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

The Yangtze Boutique Shanghai

出典:Booking.com

日本語名ザ ヤンツェ ブティック 上海
中国語名上海扬子精品酒店
アクセス人民広場駅徒歩1分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.8/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/スパ
1泊料金(税込)19,548円
(朝食別:3,231円)

マリオットと同じく人民広場駅が最寄りになります。

駅からは徒歩1分で、最大の繁華街南京路の1本入った裏通りに位置するので、観光に最適な立地ながら大通りに比べて落ち着いた雰囲気があります。

ホテルは洋風建築で歴史を感じさせる作りながら館内は古臭さはなく高級感あふれるホテルです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

Grand Central Hotel Shanghai

出典:Booking.com

日本語名グランド セントラル ホテル 上海
中国語名上海大酒店
アクセス人民広場駅徒歩10分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.7/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ
1泊料金(税込)18,539円
(朝食別:2,970円)

南京路中間くらいに位置し、人民広場駅と南京東路駅両方が利用できるので利便性は非常に高くなっています。

またプール等の館内設備も充実しており、立地を踏まえると非常にコストパフォーマンスの高いホテルです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

南京東路駅、バンド

バンドまで徒歩圏内というのがまず何よりも魅力なエリアです。

このエリアには洋風建築を改装したホテルやバーなどが多数あり滞在先として非常におすすめです。

また、1駅行けば人民広場なので、上海各地へのアクセスも大変便利な立地と言えます。

以下の場所に乗り換え無しで行くことができます。

交通機関浦東空港、虹橋空港・駅
観光地バンド、濱江公園、高層ビル群、南京路、フランス租界、豫園

 

Fairmont Peace Hotel On the Bund

出典:Booking.com

日本語名フェアモント ピース ホテル オン ザ バンド(和平飯店)
中国語名上海和平饭店
アクセス南京東路駅徒歩9分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価9.2/10(とてもすばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ
1泊料金(税込)29,174円
(朝食別:4,226円)

バンド沿いにある立地抜群の高級ホテルです。

上海の中でも非常に有名なホテルの1つでバンドを代表するホテルでもあります。

ホテル館内も設備も充実しており、特にルーフバーからの眺めはこれぞ上海といった感じです(宿泊客以外も多い)。

ホテルの客室も広くスイート以上のサイズの部屋となっています。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

Waldorf Astoria Shanghai on the Bund

出典:Booking.com

日本語名ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンド
中国語名上海外滩华尔道夫酒店
アクセス南京東路駅徒歩16分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.9/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ
1泊料金(税込)41,095円
(朝食込)

バンドに面した最高級ホテルです。

客室は洋館の裏手に建てられた新棟にあり、高層階からの眺めは抜群です。

ホテルはバンド沿いにあるため、地下鉄の駅まで遠く、アクティブな観光には適しておらず、ホテルで過ごす時間が長い観光向けです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

Metropolo Classiq, Shanghai, Bund Circle

日本語名メトロポロ クラシック 上海 バンド サークル
中国語名锦江都城酒店(经典上海新城外滩店)
アクセス南京東路駅徒歩9分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.6/10(すばらしい)
主要設備
サービス
バー
1泊料金(税込)15,818円
(朝食込)

バンドの裏通りに位置するホテルです。

ホテルの入居するビルも含めた交差点を囲む4つのビルのデザインが非常に特徴的で裏通りのシンボルになっています。

バンドや南京路へのアクセスも良く、程よい落ち着きがある場所なので滞在先としておすすめです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 



その他エリア(1号線、10号線沿線)

1号線、10号線沿線も観光するにあたり比較的便利で、フランス租界、田子坊などが近く、比較的落ち着いたエリアで欧米人に人気があり滞在にも適しています。

1号線沿線

交通機関上海駅、上海南駅、旅行センター
観光地南京路、フランス租界

 

Okura Garden Hotel Shanghai

出典:Booking.com

日本語名オークラ ガーデン ホテル 上海
中国語名上海花园饭店
アクセス陝西南路駅徒歩3分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.6/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ/日本語
1泊料金(税込)22,135円
(朝食込)

日系ホテルのオークラ ガーデン。

日本語対応、日本風朝食をはじめ日本人のためのサービスが充実しています。

ホテルの敷地は広くプールをはじめ環境が充実しておりホテルでの滞在自体も楽しいホテルです。

地下鉄1号線、12号線、13号線が全て徒歩圏内なので観光の拠点としても便利な立地です。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

The Langham, Shanghai, Xintiandi

出典:Booking.com

日本語名ザ ランガム シャンハイ シンティエンディ
中国語名上海新天地朗廷酒店
アクセス黄陂南路駅徒歩4分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価9.0/10(とてもすばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ
1泊料金(税込)32,762円
(朝食別:4,569円)

日本ではあまり馴染みはないですが、中国では各地に進出し高級ホテルの地位を確立しているアメリカのランガムグループの新しいホテルです。

ホテルは上海で最も洗練されたスポットの一つである新天地脇に位置し、周辺の雰囲気も非常に良い場所です。

また、飲食店やショップも多いため食事や買い物にも困りません。

ホテル内も清潔で高級感があり過ごしやすいホテルです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

Courtyard by Marriott Shanghai Central

出典:Booking.com

日本語名コートヤード バイ マリオット シャンハイ セントラル
中国語名上海浦西万怡酒店
アクセス漢中路駅徒歩6分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.6/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/スパ
1泊料金(税込)17,846円
(朝食込)

コートヤード バイ マリオットは宿泊に特化した、コストパフォーマンスの良いハイエンドホテルとして有名ですが、上海セントラルもご多聞にもれず非常にコスパの良いホテルです。

最寄り駅の漢中路駅は1号線、12号線、13号線が利用できるので、外出の多い旅行の場合特におすすめなホテルです。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

10号線沿線

交通機関虹橋空港・駅
観光地南京路、バンド、フランス租界

 

InterContinental Shanghai Ruijin

出典:Booking.com

日本語名インターコンチネンタル シャンハイ ルイジン
中国語名上海瑞金洲际酒店
アクセス陝西南路駅徒歩12分:地図
ホテルランク5
クチコミ評価8.7/10(すばらしい)
主要設備
サービス
フィットネスセンター/プール/スパ/空港シャトル
1泊料金(税込)20,496円
(朝食別:4,157円)

非常に敷地の広く、周辺閑静なエリアなのでゆったりとくつろぎたい方には最適なホテルです。

ホテル館内もクラシカルなデザインで統一されており高級感があります。

一方、駅から遠いため観光地をたくさん巡るといった宿泊者には向いていません。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

SSAW Boutique Hotel Shanghai Bund

出典:Booking.com

日本語名SSAW ブティック ホテル 上海 外灘
中国語名上海中星君亭酒店
アクセス豫園駅徒歩5分:地図
ホテルランク4
クチコミ評価8.7/10(すばらしい)
主要設備
サービス
空港シャトル
1泊料金(税込)15,811円
(朝食込)

地下鉄10号線の豫園駅と地下鉄8号線の大世界駅どちらも徒歩圏内なので比較的観光はしやすい立地です。

また豫園、バンドまで徒歩で行けます。

ホテルは多少古いものの館内は清潔に保たれており、料金も朝食込みで1万6千円程度なので立地、ホテルのクラスを考えるとコストパフォーマンスの高いホテルになります。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia
>>Trip.com

 

Atour Light Shanghai On the Bund

出典:Booking.com

日本語名アトゥール ライト シャンハイ オン ザ バンド
中国語名上海外滩亚朵轻居酒店
アクセス豫園駅徒歩9分:地図
ホテルランク4
クチコミ評価8.6/10(すばらしい)
主要設備
サービス
バー
1泊料金(税込)11,389円
(朝食別:783円)

SSAWホテルと同じく最寄り駅は10号線豫園駅と8号線の大世界駅です。

豫園駅までは少し距離がありますが、大世界駅までは半分ほどの距離です。

ホテルは高級タイプではありませんが、清潔感があり宿泊メインの方にはおすすめです。

料金も上海の同レベルの中では低い水準です。

最新のホテル料金をチェック
>>Booking.com
>>Agoda.com
>>Expedia 掲載なし
>>Trip.com

 

まとめ

以上が上海の観光に適したエリアとおすすめホテルの紹介になります。

また、ホテルをなるべく安く予約する方法について以下の記事で詳しく説明したので、参考にしてみてください。

【海外ホテルを最安値で予約する方法】3ステップ!本当の格安の見つけ方

2019.01.09

こちらの記事には中国各都市のホテル情報をまとめております。

【中国】都市別おすすめホテルまとめ

2018.12.15

その他中国旅行に関して必要な全ての情報は以下の記事にまとめました。